2025.04.01 | 調査コラム
アズテックの在宅勤務制度
昨今の日本では、多くの企業が「少子高齢化に伴う労働人口の減少」「育児・介護との両立」「労働に対する価値観やニーズの多様化」などの課題に直面しており、政府も働き方改革の推進を掲げています。アズテックでは、2019年9月掲載のコラム「アズテックの社内支援制度」でご紹介した在宅勤務制度を利用し、社員一人ひとりの働きやすさの充実に努めています。前回の掲載から約6年が経過しており、制度内容も大きく変わりましたので、今回は制度の変遷を中心に紹介し、今後を見据えたアズテックの働き方に対する考え方を改めてお伝えします。アズテックへの入社を考えている方も、在宅勤務制度の導入を検討している企業担当者様も、ぜひ参考になさってください。