特許情報サービス業連合会40周年式典にてパネルディスカッションを行いました。
2025.10.20 | お知らせ
 2025年10月17日、特許情報サービス業連合会の創立40周年記念式典が執り行われました。
 式典では「これからの知財情報調査・分析のあり方」について、当社 調査事業部部長の 静野 健一 が調査会社代表のパネリストとして参加いたしました。
モデレーター 野崎 篤志 氏 (株式会社イーパテント 代表取締役)、他パネリスト 安部 剛夫 様 (ダイキン工業株式会社 知的財産部 部長)、友部 実 様 (株式会社日本電気特許技術情報センター 社長)が参加する中、「生成AIの台頭で特許調査はなくなるのか?」「身につけなければならないスキルやマインドは?」について、メーカー・調査会社それぞれの立場からのディスカッションが展開されました。
簡単に出来るような調査はなくなっていくかも知れないという中で、人間にしか出来ないスキルを伸ばし、生成AIを使いこなす事の重要性に会場の皆さんは深く頷いていました。
当社もこれからの特許調査の未来に向け、様々なスキル向上に努めねばと気が引き締まる良い機会となりました。